top of page

検索


仲間大募集‼サァッ🏓
9月になりました‼ 朝晩の風は秋を感じさせるものになってきましたが、日中はまだまだ暑い(汗) 寒暖差もありますので皆さま体調管理には十分気を付けましょう(^O^)/ そのためには食欲の秋を満喫して免疫を高めましょう!(^^)! さて、秋と言えば「スポーツの秋」...
リハビリテーション颯札幌
2020年9月3日読了時間: 2分


☆中央 8月の口腔小話☆彡
皆さまこんにちは😊 暑い日が続いております💦いかがお過ごしでしょうか❓ さて、中央店の今月の口腔小話は、『さしすせそ』で滑舌チェック👅でした。 最近マスクを長時間装着しているせいか、マスクの中で口がポカーン😲と 空いていることに気づく時があります。...
リハビリテーション颯札幌
2020年8月13日読了時間: 1分


中島公園へ
こんにちは。 理学療法士の上野です。 新しくカートをレンタルしたY様を紹介いたします。 カートを使用して近所にある中島公園へ散歩へ行きたいと希望があり、 短時間しか青にならない横断歩道を渡れるか? 転倒せずに往復できるか?などの不安があるとのことで、...
リハビリテーション颯札幌
2020年7月22日読了時間: 1分


友達100人できました♬
一気に夏の暑さがやってまいりました。九州は水害で大変なことになっております。今こうして生きていること、仕事していること、生活が送れていることに日々感謝です。 厚生労働省から今度は熱中症になるので適宜マスクを外すようにとの通達もあります。今何が重要か、自分の命を守るためにも自...
リハビリテーション颯札幌
2020年7月16日読了時間: 2分


☆中央 今月の口腔小話☆彡
こんにちは! 札幌中央の看護師 木村です。 徐々に新型コロナウイルスの自粛から復帰された方たちが再開され、活気にあふれたリハビリ風景が戻ってきました! 最近、テレビや新聞などで、口腔機能の維持向上の重要性についての情報が目につくようになりましたが、...
リハビリテーション颯札幌
2020年7月10日読了時間: 1分


除菌☆部隊
こんにちは。中央のCWやままるです。 少しづつコロナ感染人数も減少し札幌市では連日の新規感染ゼロ達成となっていますね。 颯ではこれまでも発信させていただいていますように、少しでもご利用者の皆様&職員ともにリスク軽減となるよう送迎車内の除菌を継続しています!...
リハビリテーション颯札幌
2020年6月28日読了時間: 1分


口腔体操やってます(^O^)/
皆様、こんにちは! リハビリテーション颯 札幌中央の松浦です。 札幌の中心街も人が増え、お買物を楽しんでいる方々も多くなってきましたね。 今まで身につけた、新しい生活様式を忘れずに、街へ繰り出したいものです。 さて、長らく自粛生活を続けていらっしゃったご利用者様も、少しづつ...
リハビリテーション颯札幌
2020年6月18日読了時間: 2分


新しいデイサービス様式(≧◇≦)
緊急事態宣言、そして休業要請が解除され、交通量の増加と人の賑わいに悲喜交々の意見が飛び交っていますが、まずはRE日常への第一歩と前向きに捉えていきましょう(^O^)/ 我々もただただ新型コロナウイルスに屈しているわけにもいかず、皆様の健康と日常を守るため、新スタイルを打ち出...
リハビリテーション颯札幌
2020年6月2日読了時間: 1分


🌸花ごよみ🌸
皆さまこんにちは☺ 颯中央の相談員 山中です。 先日、北海道もついに緊急事態宣言が解除されましたね。 颯も徐々にではありますが、以前の賑やかさが戻りつつあります。 颯中央では、所々に押し花のカレンダーが飾られています。 颯中央のお客様、I様の作品です🌸...
リハビリテーション颯札幌
2020年5月29日読了時間: 1分


訪問開始‼!
緊急事態宣言が解除されましたがなかなか日常に戻るには時間がかかりそうな昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか? ご利用者様も徐々に通所を再開しつつはありますが、ご本人、ご家族様等心配は絶えないようでリハビリはしたいけど、通うのは難しい…という声もちらほら(;^ω^)...
リハビリテーション颯札幌
2020年5月28日読了時間: 1分


颯 マスク!!!
こんにちわ。札幌中央の理学療法士の上野です。 昨日、北海道の緊急事態宣言の延長が発表されました。 まだまだ注意が必要になっている今日のこの頃、 なんと利用者様よりお手製マスクをいただきました。 とてもかっこいい!! こちら、元になっているのは以前皆勤賞でお渡した手ぬぐいなん...
リハビリテーション颯札幌
2020年5月18日読了時間: 1分


🌸㊗桑園1周年🎉🌸
なんだかんだと月日は流れ、とうとう5月に突入!! 5月と言えば1年前…令和になりました(^^)/~~~ ではなく、リハビリテーション颯札幌桑園がオープンいたしました🎉🎉🎉 この1年を振り返ると…新しい仲間との出会い、新しい利用者様との出会い、関わる全ての方々との出会い...
リハビリテーション颯札幌
2020年5月1日読了時間: 1分


新型コロナに負けない!!
こんにちは!札幌中央看護師の木村です。 新型コロナウイルスの影響で、通所をお休みされる方も増えていますが、それはご自分やご家族の命を守ること、周囲の人を守ること。大事なことです。 それでも「休むと体の調子が悪くなる」「リハビリしないと歩けなくなる」と、コロナの不安の中、通所...
リハビリテーション颯札幌
2020年4月24日読了時間: 1分


自分自身の考えを持つ!!
世界各国、なかなか大変な事態になっております。日本も7都府県で緊急事態宣言が発令し、我らが札幌市も鈴木知事と秋元市長が微妙な距離感を保ちながら緊急共同宣言なるものを発表しましたね(-_-;) 今後の動向はまだまだ予断を許しませんが、この新型コロナウイルス…徐々に人の心を蝕ん...
管理者 髙嶋 成泰
2020年4月14日読了時間: 2分


お繕い。。。o○
こんにちわ*** 颯札幌中央CW山丸です。 昨日ついに7都県で残念ながら緊急事態宣言が発令されてしまいましたね。 北海道に住む私たちも改めてよく考え、行動していかなくてはとかんじました。 颯中央ではご利用を迷われ自粛される方もいらっしゃいますが、感染予防の取り組み見て他の外...
リハビリテーション颯札幌
2020年4月8日読了時間: 1分


新年度にしていきなり閑話休題(笑)
皆様こんにちは(^O^)/ 新年度になっても明るく楽しく元気よく、まるごとおバカは変わらない高嶋です(*^^)v さて…年度が替わっても新型コロナウイルスのニュースばかりで皆様暗い気持ちになってはいませんか?志村けんさんも亡くなってしまい、この鬱々とした日々はいつまで続くん...
管理者 髙嶋 成泰
2020年4月1日読了時間: 1分


「和紙の魅力を感じて欲しい....」
皆様こんにちは(#^.^#) 中央 松浦です。 道内はコロナウイルスの話題に翻弄されておりますが、リハビリテーション颯札幌は二事業所とも通常どおり稼働しております。 自粛でお休みの方もいらっしゃいますが、消毒、換気、スタッフのマスク着用で感染対策を徹底しながら元気に営業して...
sousapporochuo
2020年3月22日読了時間: 2分


こんな御時世だからこそ♪
一向に終息の気配を感じさせない昨今、皆様疲れはたまっていませんか?世間では色々なうわさが飛び交っておりますが、何より大切なのはご自身の免疫を高める事です!! そのためには ①美味しいものを食べる♪ ②よく寝る♪ ③よく笑う♪...
管理者 髙嶋 成泰
2020年3月15日読了時間: 2分


創作和紙 人形展🎎
皆さまこんにちは😊 中央の山中です。ようやく春を感じられるような 先月の2月4日、山鼻郵便局にて、札幌中央店のご利用者様、山田博子様の 和紙人形展が開催されました。 山田様は、デパートで行われていた物産展でたまたま小さな和紙人形に出会い、心惹かれた山田様は、ご自身で習いに...
sousapporochuo
2020年3月9日読了時間: 1分


新聞沙汰になっております(@_@;)
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、北海道では非常事態宣言として外出を控えるように言われておりますし、小中学校は休校となっております(~_~;) このような状況で、紙がなくなるなどのデマが流れ、ニュースでも不安な要素が流れるばかり等、世の中全体がネガティブな傾向になりが...
管理者 髙嶋 成泰
2020年3月1日読了時間: 1分
bottom of page